- ホーム
- 冬のおすすめプラン
-
01.プラン紹介
冬が旬!甘さが特徴的な「紅ズワイガニ」と地元が誇る銘柄牛「山形牛すきやき」を一緒に楽しめるWメインのお料理コースをご用意。日本海産「紅ズワイガニ」や濃厚な「蟹甲羅グラタン」などのお料理をはじめ、この季節にぴったりの冬味覚を存分に堪能できます。
-
02.冬の絶景を楽しむ
ゆさの大浴場は最上階にあり、雄大な蔵王連峰の雪景色を望むことができます。露天風呂では冬の凛とした空気とやわらかく温かな温泉を一緒にご堪能いただけます。冬ならではの温泉体験をお楽しみください!
-
03.ご宿泊者特典
ゆさにご宿泊のお客様はご宿泊特典として、チェックイン当日の10:30よりおふろcaféのコンテンツをご利用いただけます。サウナや温泉、ブックラウンジもご自由にご利用いただけます。悪天候時も館内でお過ごしいただけるので、急な予定変更でも安心です!
ゆさ湯日和
-
01.テーマ
山形県はすべての市町村に温泉が湧く「温泉県」として知られ、冬の寒さの中でも心と身体を温める温泉文化が息づいています。この冬は、温泉の癒しと温かさをテーマに冬のイベントを開催。ゆさで湯ったりのんびりお過ごしください。
開催期間:2024年12月1日(日)~2025年2月28日(金)
-
02.おすすめポイント①冬限定メニュー
冬のおすすめは、いちごをふんだんに使った「いちごショコラパフェ」。yusaのオープン当初から人気があるいちごパフェを磨き上げ、さらに美味しさがアップ!濃厚なチョコレートクリームと甘酸っぱいいちごの相性をお楽しみください。
-
03.おすすめのポイント②ゆさの温泉の素
当館の温泉成分をもとに作られた「温泉の素」が売店に新登場!ご自宅のお風呂に加えるだけで、まるで当館の温泉に浸かっているかのような癒やしのひとときを楽しめます。ぜひ、山形の温泉の魅力をご自宅でも体験してみてください!
-
- 日本の宿 古窯
- 冬の味覚・ズワイ蟹と山形牛の山椒しゃぶしゃぶが織りなす、古窯自慢の冬の会席!冬の味覚の王様「本ズワイ蟹」や雪灯篭をイメージしたお刺身の盛り合わせなど、目でも味でも冬を存分に感じられます。
- プランを見る
-
- あつみ温泉 萬国屋
- 旬の「ズワイ蟹」を中心に、高級食材「活アワビ」、「山形牛温泉蒸し」など萬国屋自慢のお料理が並ぶ冬限定の特選会席プランです。冬だけの味覚をお愉しみください。
- プランを見る
-
- おやど 森の音
- スタンダードプランに冬限定の体験が付いたプランです。森の香りを感じながら、製作時間約10分程度で簡単に手作りグリューワインをお愉しみいただけます。
- プランを見る
-
- yamagata glam
- 村山市にあるyamagata glamでは、全国的にも珍しい雪中グランピングをお楽しみいただけます。雪で遊んだ後は隣接の碁点温泉で温まることができ、テント内も暖房器具で温かくお過ごしいただけます。
- 公式HP
-
- 山形プリン
- 冬のおすすめは道の駅やまがた蔵王店限定の「蔵王スノープリン」です。蔵王の雪山をイメージしており、濃厚なミルクプリンの上に雪に見立てたミルクの泡がのっています。山形プリンがおくる冬にぴったりのプリンです。
- 道の駅instagram
-
- MOGY
- 冬のおすすめ、ジェリーストロベリー。契約農家から届く新鮮な苺で作ったアイスは甘い中にも程よい酸味が特徴。温泉で温まってから食べるアイスは格別です。
- 公式HP
-
- 蔵王の樹氷/山形市
- 山形の冬の絶景「樹氷」。樹氷は世界的にも珍しく、国内外から多くの観光客が訪れます。蔵王連峰にシベリアからの季節風がぶつかり、多量の雪や過冷却水滴がアオモリトドマツの木々に長時間吹き付けることによって形成されます。12月下旬頃から成長し、大きくなった樹氷は「スノーモンスター」と呼ばれ、1月下旬から2月下旬までが見頃となります。
-
- 雪中いちご狩り/寒河江市
- 寒河江市の観光いちご園では12月~3月まで「雪中いちご狩り」が楽しめます。真っ白な雪景色の中にビニールハウスが並ぶ姿は、雪国山形ならではの風景。いちご狩りを楽しむだけでなく、雪遊びも一緒にお楽しみいただけます。